茶碗にお湯入れて温めておきます。
そのお湯を茶筅で軽くかき混ぜ、茶筅も温めます。
温めましたらお湯を捨て、茶碗の内側を拭います。
篩っておいた抹茶3g(茶杓3杯)を茶碗に入れます。
茶碗にお湯入れて温めておきます。
そのお湯を茶筅で軽くかき混ぜ、茶筅も温めます。
温めましたらお湯を捨て、茶碗の内側を拭います。
篩っておいた抹茶3g(茶杓3杯)を茶碗に入れます。
泡は細かいほど口当たりが滑らかです。
ある程度泡が立ったら目の荒い泡をつぶし、表面を滑らか にします。
最後に「の」の字を描くようにひと混ぜし、 真ん中から茶筅を立てて抜きます。
こうすると抹茶の中央 が盛り上がって綺麗です。

薄茶

抹茶 宇治産 「桐の森」 30g入り お茶 日本茶 緑茶

1,080(税込)

10ポイント獲得できます

レビューはまだありません

数量

この商品について問い合わせる

アイテム説明
「抹茶」の原料となる「碾茶」と呼ばれるお茶は、覆いで日光を遮って栽培をし、旨味たっぷりの新芽を蒸して乾燥させ、葉脈を取り除いて作られます。

この碾茶を臼で挽いて粉末状にし、ふるいにかけたものが抹茶です。

当店の抹茶はすべて宇治産になります。

濃茶に比べ味は淡白になりますが、鮮やかな若芽の色に、甘み、旨味、苦味を兼ね備えたお茶です。

カフェの人気メニューの抹茶ラテやティーラテ、抹茶クリームフラペチーノに使用されています。
  • システム商品コード
    :000000000019
  • 独自商品コード
    :matcha-005
  • 原産地
    :京都府
  • 送料について
    :お届け先ごとのご注文金額が5,400円(税込み)以上のご注文で送料無料

商品レビュー

レビューはまだありません

レビューを書く

最近チェックしたアイテム